背骨コンディショニング、食トレコンディショニングのレッスン・イベント情報詳細ページです。
神社で背骨コンディショニング「背骨の日」チャリティーイベント
イベント
- 開催日時
- 5月22日(木)15:00〜16:00
- 会場名称
- 北海道神宮頓宮
- 会場住所
- 北海道札幌市中央区南2条東3丁目10
- 最寄り駅
- 地下鉄東西線「バスセンター前」駅6番出口より徒歩3分・地下鉄「大通」駅27番出口より徒歩8分
- 講師名
- MARICO
- 受講料
- 1000円(税込)当日現金払い
- お問合せ先
- Webサイト
- 備考
- 「神社で背骨コンディショニング」に興味を持っていただき、またこちらのフォームへのご訪問に感謝いたします。初心者・経験者問わず全世代を対象とした人類初の健康体操です。
背骨の歪みを整えて不調を改善し、筋力をつけながら楽しく受けられる体操を北海道神宮頓宮の社務所で行います!
特に頓宮近隣にお住まいの方はもちろん、神社が好きな方、体の不調で悩まれている方々が、より健康に活き活きと生活できる未来を作っていけるお手伝いができたらと考えております。
不調の改善例として、腰痛・猫背・肩こり首こり・膝の痛み・40肩50肩・ばね指・側湾症・花粉症などがあります。
「背骨の日」とは?
2016年より5/27は背骨の日(日本記念日協会認定)となりました。背骨の日
背骨全体は腰椎5個、胸椎12個、頸椎7個の骨から構成されてます。その5と12(1を/に置き換え)と7を組み合わせて、 5・12・7 → 5・/2・7 → 5/27
「背骨の日」目的
貧困とよわきをおぼえる方と共に生きる協会として、先ず苦しんでいる人の気持ちとなり必用な富がよわきをおぼえる必用なところに届けば、という協会理念の中心である隣人愛を広げます。
5/27 背骨の日、また背骨の日前後に、全国各地の指導者がチャリティーイベントを行います。収益と募金を世界中の災害支援や貧しくて学校に通えない子供の里親支援や震災のボランティア活動に寄付いたします。